
【金継部】金継ぎ教室のご案内
金継ぎ教室のご案内
骨董品と同じく古くから日本の暮らしにあった「金継ぎ」は、「壊れてしまったモノに新たな命を吹き込む」という日本の美しい文化です。
Kotto Shopは、「コト」を受け継ぐというコンセプトの元、骨董と共に日本の美しい文化も伝えていけたらと思い今月から金継ぎWORK SHOP【金継部】の活動を定期開催することにしました。
金継ぎに興味があった方、直したい器がある方、ぜひ器を新しいかたちで受け継いで、循環していっていただけると嬉しいです。
また、その日は実際にKotto Shopのアトリエにて器もご覧いただけますので、骨董好きな方との会話を楽しんだり、金継ぎや骨董に興味があるけれど踏み出せなかった方も、みんなで一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。
気になる方は、ぜひお気軽にご参加いただけると嬉しいです。
<開催概要>
ONEDAY KINTSUGI WORKSHOP
大切なものは壊れても 手放さなくても また新しい姿 かたちにして 大切にすることができる 自分のまなざしで愛でた品と 永くともにすごす それを叶えます
∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
【開催概要】
◉開催日:10月19日(日)
◉時間:①10:00-12:00 ②13:00-15:00
◉参加人数:各7名
◉場所:Kotto Shopアトリエ(JR中央線/総武線 西荻窪駅徒歩5分 * 詳しい場所は、参加者の方にのみ後日お知らせします。)
◉継 師:@kintsugierire
RIE HARUKI
関東を中心に様々なイベントやワークショップを
開催し活動中。FASHIONコラボや
スイスの時計ブランドJAEGER-LECOULTREとコラボと
日本にはとどまらず、今後は更に海外進出を企画中。
日本の伝統や志を軸にモダン金継ぎをテーマに、
アートピースも製作中。
◉参加料金 ¥6,600(税込)お茶/お菓子つき
【Kotto Shopの器ご持参の場合¥5,500となります。】
*当日現金/クレジットカードにてお支払いをお願いします。
*Kotto Shopの会員様で器を持参頂く場合は参加料金は¥5,500とさせていただきます。予約時にその旨ご記載ください。(会員様情報の確認をさせていただきます。)
*割れた器がない方には、Kotto Shopからお好きな骨董の器をお安くお譲りします。
<キャンセルポリシー>
前日当日キャンセルの場合は100%お支払いいただきます。
◉持ち物 壊れてしまった器 手元が見づらい方はリーディンググラスもおわすれなく! エプロンやゴム手袋アームカバーなど 必要な方はご持参ください
*持ち帰る時にはまだ乾いていないので必ず【箱📦】が必要です!忘れる方が多いので気をつけてください!来る時も箱で持ってくることをお勧めします
◉ご予約方法 Googleフォームよりご予約をお願いいたします。
https://forms.gle/sAzoFqHxXjkasmHz6
ご質問などは、@kottoshop.jp DM または info@kottoinc.com までご連絡ください。尚、ご予約は先着順となっておりますご了承ください
**破損状態によっては作業時間に完成しない場合も、、、できる限りお手伝いもさせていただきます!
**万が一、ワークショップ中において発生した一切の怪我や事故などについて責任を負いかねますこともご了承ください。