お知らせ

【お知らせ】ギフトBOXサービスがスタート!

大切な方へ、お世話になった方へ。Kotto Shopでご用意しているお祝いのギフトのラッピングがスタートしました。 一期一会の出逢いの骨董の器は、他にはないプレゼントとしてもぴったりです。 スタッフが一つ一つ心を込めてお包みします。この機会にぜひ、ご活用頂けると嬉しいです。   ※箱に入れてのギフトBOX包装は、7寸(21cm)サイズになります。それ以上のサイズをご希望の場合は備考欄にてご相談下さい。 ※ギフトボックス、ラッピング資材は変更の可能性がございます。予めご了承のほどお願いいたします。 ※納品書が不要な場合は、備考欄に必ずご記載くださいますようお願いします。 🎁 ギフト包装はこちら

【お知らせ】ギフトBOXサービスがスタート!

大切な方へ、お世話になった方へ。Kotto Shopでご用意しているお祝いのギフトのラッピングがスタートしました。 一期一会の出逢いの骨董の器は、他にはないプレゼントとしてもぴったりです。 スタッフが一つ一つ心を込めてお包みします。この機会にぜひ、ご活用頂けると嬉しいです。   ※箱に入れてのギフトBOX包装は、7寸(21cm)サイズになります。それ以上のサイズをご希望の場合は備考欄にてご相談下さい。 ※ギフトボックス、ラッピング資材は変更の可能性がございます。予めご了承のほどお願いいたします。 ※納品書が不要な場合は、備考欄に必ずご記載くださいますようお願いします。 🎁 ギフト包装はこちら

【金継部】金継ぎ教室のご案内 - Kotto Shop

【金継部】金継ぎ教室のご案内

金継ぎ教室のご案内     骨董品と同じく古くから日本の暮らしにあった「金継ぎ」は、「壊れてしまったモノに新たな命を吹き込む」という日本の美しい文化です。 Kotto Shopは、「コト」を受け継ぐというコンセプトの元、骨董と共に日本の美しい文化も伝えていけたらと思い今月から金継ぎWORK SHOP【金継部】の活動を定期開催することにしました。 金継ぎに興味があった方、直したい器がある方、ぜひ器を新しいかたちで受け継いで、循環していっていただけると嬉しいです。 また、その日は実際にKotto Shopのアトリエにて器もご覧いただけますので、骨董好きな方との会話を楽しんだり、金継ぎや骨董に興味があるけれど踏み出せなかった方も、みんなで一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。 気になる方は、ぜひお気軽にご参加いただけると嬉しいです。 <開催概要> ONEDAY KINTSUGI WORKSHOP 大切なものは壊れても 手放さなくても また新しい姿 かたちにして 大切にすることができる 自分のまなざしで愛でた品と 永くともにすごす それを叶えます ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞...

【金継部】金継ぎ教室のご案内

金継ぎ教室のご案内     骨董品と同じく古くから日本の暮らしにあった「金継ぎ」は、「壊れてしまったモノに新たな命を吹き込む」という日本の美しい文化です。 Kotto Shopは、「コト」を受け継ぐというコンセプトの元、骨董と共に日本の美しい文化も伝えていけたらと思い今月から金継ぎWORK SHOP【金継部】の活動を定期開催することにしました。 金継ぎに興味があった方、直したい器がある方、ぜひ器を新しいかたちで受け継いで、循環していっていただけると嬉しいです。 また、その日は実際にKotto Shopのアトリエにて器もご覧いただけますので、骨董好きな方との会話を楽しんだり、金継ぎや骨董に興味があるけれど踏み出せなかった方も、みんなで一緒に楽しんでいただけると嬉しいです。 気になる方は、ぜひお気軽にご参加いただけると嬉しいです。 <開催概要> ONEDAY KINTSUGI WORKSHOP 大切なものは壊れても 手放さなくても また新しい姿 かたちにして 大切にすることができる 自分のまなざしで愛でた品と 永くともにすごす それを叶えます ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞...

【イベント出展】 9/5(金)-6(土) 夏の終わりの「Kotto蚤の市」開催! - Kotto Shop

【イベント出展】 9/5(金)-6(土) 夏の終わりの「Kotto蚤の市」開催!

夏の終わりの「Kotto 蚤の市」開催! Kotto Shopは、"コトを受け継ぐ”をコンセプトに、日本の文化や様式、価値観、これからも受け継いでいくべき様々なモノやコトを新しい新しい形で発信するセレクトショップです。 今回のKotto市では、吉祥寺にあるスペース seesawsさんをお借りして少しキズがあるけれどまだまだ使える骨董の器たちを、この機会にお安くお譲りします。また、普段はオンラインショップでは取り扱ってない籠やお盆などの古道具もご紹介予定です! 更に、今回はライフスタイルディレクターとして活躍する石岡真実さんと一緒に韓国で買い付けてきた古いものもご紹介します! 石岡さんが自らが買い付け/ディレクションするブランド「小さな商店」のおすすめの台所用品や、実際に愛用していた次の方に受け継ぎたい器も特別にご紹介してくれます。 誰かに大切にされてきた器を次の方たちが愛用していただくきっかけになりますように。 蚤の市のように、気軽に遊びにきて、素敵な出逢いを見つけてくれたら嬉しいです✨ 日程 2025年9月5日(金)6日(土) 時間: 11:00-17:00 - 現金/クレジット対応可能です- エコバッグなどご持参いただけると嬉しいです。 場所: 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3seesaws【吉祥寺駅徒歩7分】

【イベント出展】 9/5(金)-6(土) 夏の終わりの「Kotto蚤の市」開催!

夏の終わりの「Kotto 蚤の市」開催! Kotto Shopは、"コトを受け継ぐ”をコンセプトに、日本の文化や様式、価値観、これからも受け継いでいくべき様々なモノやコトを新しい新しい形で発信するセレクトショップです。 今回のKotto市では、吉祥寺にあるスペース seesawsさんをお借りして少しキズがあるけれどまだまだ使える骨董の器たちを、この機会にお安くお譲りします。また、普段はオンラインショップでは取り扱ってない籠やお盆などの古道具もご紹介予定です! 更に、今回はライフスタイルディレクターとして活躍する石岡真実さんと一緒に韓国で買い付けてきた古いものもご紹介します! 石岡さんが自らが買い付け/ディレクションするブランド「小さな商店」のおすすめの台所用品や、実際に愛用していた次の方に受け継ぎたい器も特別にご紹介してくれます。 誰かに大切にされてきた器を次の方たちが愛用していただくきっかけになりますように。 蚤の市のように、気軽に遊びにきて、素敵な出逢いを見つけてくれたら嬉しいです✨ 日程 2025年9月5日(金)6日(土) 時間: 11:00-17:00 - 現金/クレジット対応可能です- エコバッグなどご持参いただけると嬉しいです。 場所: 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-3seesaws【吉祥寺駅徒歩7分】

【イベント出展】 4/30-5/11 石岡真実『母ちゃん、ていねい たまにガサツ展』@伊勢丹新宿 - Kotto Shop

【イベント出展】 4/30-5/11 石岡真実『母ちゃん、ていねい たまにガサツ展』@伊勢丹新宿

「伊勢丹新宿」母の日フェアにて、真実さんがふだんから愛用する器やグラス、台所道具、食品、雑貨などを集めた、期間限定のポップアップショップにKotto Shopも参加させていただきます。 Kotto Shopでも、今回真実さんが愛用しているような器ほか、オンラインショップとは少し違うラインナップを取り揃えてお待ちしております。 母の日のギフトはもちろん、普段がんばるご自身へのギフトやGWのお出かけにお立ち寄りいただけますと嬉しいです。   イベント詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ▼石岡真実『母ちゃん、ていねい たまにガサツ展』   場所:伊勢丹新宿 本館5F センターパーク/ザ・ステージ♯5 日程:2025.4.30 wed. - 5.11 sun. 時間:10:00-20:00 ▷初日30日10:00〜12:00は、ご入場は抽選による事前ご予約制です。4月9日(水)-14日(月)20時まで、エムアイカードプラスをお持ちのお客さまの先行抽選を受け付けております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   参加ブランド (五十音順) ■四十沢木材工芸 /木製の器・お盆 ■ANYWHERE...

【イベント出展】 4/30-5/11 石岡真実『母ちゃん、ていねい たまにガサツ展』@伊勢丹新宿

「伊勢丹新宿」母の日フェアにて、真実さんがふだんから愛用する器やグラス、台所道具、食品、雑貨などを集めた、期間限定のポップアップショップにKotto Shopも参加させていただきます。 Kotto Shopでも、今回真実さんが愛用しているような器ほか、オンラインショップとは少し違うラインナップを取り揃えてお待ちしております。 母の日のギフトはもちろん、普段がんばるご自身へのギフトやGWのお出かけにお立ち寄りいただけますと嬉しいです。   イベント詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   ▼石岡真実『母ちゃん、ていねい たまにガサツ展』   場所:伊勢丹新宿 本館5F センターパーク/ザ・ステージ♯5 日程:2025.4.30 wed. - 5.11 sun. 時間:10:00-20:00 ▷初日30日10:00〜12:00は、ご入場は抽選による事前ご予約制です。4月9日(水)-14日(月)20時まで、エムアイカードプラスをお持ちのお客さまの先行抽選を受け付けております。   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━   参加ブランド (五十音順) ■四十沢木材工芸 /木製の器・お盆 ■ANYWHERE...

【お知らせ】先行販売や同梱サービスが受けられる!会員向けサービスをスタート

この度、Kotto Shopをいつもご愛用いただいているお客様に よりお買い物しやすくなる新しい会員様向けサービスを開始致しました。  1.先行販売サービス毎週ご案内する、「新入荷」アイテムを会員様限定で、1日早く閲覧/購入ができます。  2. 同梱(おまとめ)サービス複数回にわたりご注文をいただき、条件に合致する場合は、 送料・手数料を調整し1件分のご注文におまとめしております。 ※会員サービスはメールマガジンの購読とは異なります。   今後も、Kotto Shopで骨董との出逢いを楽しんでお迎えいただけますと嬉しいです。 ▶︎会員登録はこちらから  

【お知らせ】先行販売や同梱サービスが受けられる!会員向けサービスをスタート

この度、Kotto Shopをいつもご愛用いただいているお客様に よりお買い物しやすくなる新しい会員様向けサービスを開始致しました。  1.先行販売サービス毎週ご案内する、「新入荷」アイテムを会員様限定で、1日早く閲覧/購入ができます。  2. 同梱(おまとめ)サービス複数回にわたりご注文をいただき、条件に合致する場合は、 送料・手数料を調整し1件分のご注文におまとめしております。 ※会員サービスはメールマガジンの購読とは異なります。   今後も、Kotto Shopで骨董との出逢いを楽しんでお迎えいただけますと嬉しいです。 ▶︎会員登録はこちらから  

【イベント出展】3/21-23日(日) POP-UP【今につなぐ展】のお知らせ

  羽根木にあるフラワーショップ @maisonmalta さんで開催決定!“今につなぐ”をテーマに、「100年以上前から受け継がれてきた骨董の器」や「壊れた器に新たな命を吹き込む金継ぎキット」、「デンマーク発ヴィンテージ加工のスカーフ」などを取り揃えております。また20日には、金継ぎワークショップも行います。 参加ブランド| @kottoshop.jp /コットショップ“コトを受け継ぐ”をコンセプトに、明治から江戸を中心にした骨董の器を扱うオンラインショップ。 @kintsugikurashi /金継ぎ暮らし“金継ぎを、暮らしに”と東京中心に金継ぎ教室を開催。ワークショップ開催(20日のみ)と、自宅でできる金継ぎキットを販売。 @tapis_noir /タピ ノワール18世紀〜19世紀のファブリックコレクターであるLehn Kruseが設立した、デンマーク発のスカーフブランド。ヴィンテージのテキスタイルをモダンにアレンジし、素材や手法にこだわっています。 日程|2025年3月20日(木祝)ー23日(日) *20日は金継ぎワークショップのみ13:00 – 18:00 場所| malta 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分TEL/03-6265-8966 【20日金継ぎワークショップについて】ご参加希望の方は、maltaオンラインショップからご購入をお願いします。https://maison-malta.com/?mode=cate&cbid=2796862&csid=0 ①3月20日(木) 9時〜 先着8名様②3月20日(木) 13時〜 先着8名様 参加料金| ¥12,100(税込) ・お茶菓子付※直したい器がない方は、当日<Kotto Shop>の金継ぎ用の骨董器を特別価格で購入できます。※こわれた器の枚数は、目安として欠けの器2〜3点・割れの器1〜2点ほど。 produced by itoto...

【イベント出展】3/21-23日(日) POP-UP【今につなぐ展】のお知らせ

  羽根木にあるフラワーショップ @maisonmalta さんで開催決定!“今につなぐ”をテーマに、「100年以上前から受け継がれてきた骨董の器」や「壊れた器に新たな命を吹き込む金継ぎキット」、「デンマーク発ヴィンテージ加工のスカーフ」などを取り揃えております。また20日には、金継ぎワークショップも行います。 参加ブランド| @kottoshop.jp /コットショップ“コトを受け継ぐ”をコンセプトに、明治から江戸を中心にした骨董の器を扱うオンラインショップ。 @kintsugikurashi /金継ぎ暮らし“金継ぎを、暮らしに”と東京中心に金継ぎ教室を開催。ワークショップ開催(20日のみ)と、自宅でできる金継ぎキットを販売。 @tapis_noir /タピ ノワール18世紀〜19世紀のファブリックコレクターであるLehn Kruseが設立した、デンマーク発のスカーフブランド。ヴィンテージのテキスタイルをモダンにアレンジし、素材や手法にこだわっています。 日程|2025年3月20日(木祝)ー23日(日) *20日は金継ぎワークショップのみ13:00 – 18:00 場所| malta 東京都世田谷区羽根木1-21-27 亀甲新 ♯ろ-59京王井の頭線「新代田」駅徒歩3分TEL/03-6265-8966 【20日金継ぎワークショップについて】ご参加希望の方は、maltaオンラインショップからご購入をお願いします。https://maison-malta.com/?mode=cate&cbid=2796862&csid=0 ①3月20日(木) 9時〜 先着8名様②3月20日(木) 13時〜 先着8名様 参加料金| ¥12,100(税込) ・お茶菓子付※直したい器がない方は、当日<Kotto Shop>の金継ぎ用の骨董器を特別価格で購入できます。※こわれた器の枚数は、目安として欠けの器2〜3点・割れの器1〜2点ほど。 produced by itoto...