こんにちは!Kotto Shop店主の佐方です。 9月に入り、まだ暑い日もありますが朝晩は少し秋の気配を感じますよね。 この時期くらいからは、年末にも使える 色絵皿を取り入れたくなる季節。 本日は日常使いもしやすい、中皿や小皿の日常使いをご紹介しますね! 和皿には、”和食を乗せる”だけでなく、 ケーキやパンなど洋風なものを合わせるのが個人的におすすめです。 ちょっとレトロな素敵な 喫茶店に訪れた気分になれますよ。 朝ごはんの取り分けにも、無地のものから 色絵皿にすると 気持ちがパッと明るくなります。 初めての方は、小皿や中皿など 小さめのサイズを取り入れて みてくださいね。 ▶︎色絵皿一覧はこちら ▶︎YouTubeはこちら